30年前にスタートした「わがまち新座写真展」の趣旨は、変わりゆく新座の町の現在の姿を後世に残すことでした。
年に一度写真展を開催、その年の記録を残していく。同時に,その年の作品を一冊のアルバムとCDにまとめ、新座市中央図書館に寄贈してきました。これに賛同した市内のカメラ愛好家は、現在までに延べ2,500名ほどになりました。
近年「変化の記録を残す」ということに興味が薄れ、高齢化と併せメンバーが減少しました。テーマの切替え時と思いました。
25回目の写真展を令和3年実施し、参加カメラ愛好家が20名ほどに減少したのを機に「変化を記録する」というテーマを大きく切り替える事にしました。
幅広い多々型の参加による写真展にしたいと思います。
写真展公募の詳細は、7月末に発表します。
開催年度の前年に撮影。まだまだフィルムカメラの時代でデジタル全盛まではもう少し時間がかかった。
当時はまだ農業耕作地が市内に多くあり、各町内の朝市を渡り歩くのも楽しみの一つでした。
米軍大和田通信所脇の銀杏並木。
銀杏の数は減ったが道路整備は進んできれいになった。
武蔵野線 新座駅前の新旧です。
写真手前位置のマンホールの蓋は同位置。比較してください。
新座駅前整備の前と後。整備完了以前のすごい自転車の数。
今はロータリーもでき、地下駐輪場ですっきり。
志木街道の野火止上信号から、ひとすじ新座中央通り寄りの裏道です。
農道のため、周辺に住宅が増えたがあまり変化はない。
平成10年前後に比べ、町中の整理が進みきれいな町が出来上がってきている。
しかしながら、何となく特徴の無い、つかみ所のなさで落ち着かない。
変化を追いかけてくると、逆にそこら辺りに忘れ物があると気が付いた。
完全な東京のコピーになる前に。今が最後のチャンスだ!
新座の特徴ある姿を、ファインダー越しに顕わにしてみたい。
1月22日ふるさと新座館で文化講演会「ルーブル美術館と棟方志功」映画と講演は、お陰様で募集人数をオーバーし好評の内に無事終了いたしました。定員約200名の処を安全を期して70名に絞った為、若干オーバーしてしまいました。お友達と誘い合わせてという方々の為、ぴったり切るという事が出来ませんでしたが、1週間過ぎて特段事故などの連絡もなくホッとしています。
ルーブル美術館の成り立ちから基本資料などを丁寧に撮影された第1巻・勃興する西洋美術を担った有力アーチストを紹介した第4巻の2本と、和の文化代表棟方志功の密着取材映画。政策責任者の福島基之氏の資料パネルの会場回覧など丁寧な内容で時間不足と終了後お叱りを受けた次第です。
まだまだ映画資料の手持ちもあり、次回開催希望が早くも要望されております。会場にお出での皆様に満足していただけたことが何よりと思っております。
俳句を始めると人生が変わります。決して難しい事ではありません。
長い職場での活動を、無事に辞せられからの人生がより輝きますよ。
今が始めるチャンスです。ご一緒に俳句を学び、楽しみませんか?
初心者大歓迎です。
記
開講 場所 中央公民館(視聴覚室 他)
教室 開講日 令和4年2月3日(木) 10日(木)
19日(土) 24日(木)の計4日間
開講時間 各会 午後1時 ~ 4時(各3時間)
講 師 新座市俳句連盟 担当
受講料 無 料
受講資格 新座市民及び来館可能な方。
但し既に俳句連盟会員登録のある方はご遠慮ください。
当日持参するもの 筆記用具 国語辞書 歳時記(持参可能な方)
申込先 新座市俳句連盟事務局 斎藤みちよ
☎048-479-7080 携帯090-8014-7661
申込〆切 令和4年1月21日(金)
コロナの状況がまだまだ中途半端なままですが、文化の活動は休むことはできません。やれることをキチットやるのが文化協会の役割だと思います。
今年は記録映画の巨匠。毎日映画社で数々の受賞作品を手掛けた福島基之氏のお話と、氏の手掛けた代表作品ルーブル美術館を貸し切りで撮影をした「ルーブルへの招待」全12巻(各巻約30分)の内第1・2巻と「彫る 棟方志功の世界」(約45分)の上映。福島氏との質疑応答。ここから「和」と「洋」の文化が何処かで繋がっていることを探ってみたいと思います。 発見の旅へのお誘いです。
会場は「ふるさと新座館ホール」 入場定員を70名に制限いたしました。申し込み順に受付。定員になり次第締め切りといたします。
申込先 090-7823-8211 吉田 080-5540-020-04 星川 まで
令和3年11月17日に新座市長公室において、感謝状贈呈式が行われ。プシケ代表伊藤まり子さん(当協会副会長)、技術指導伊藤るり子さん、 小学校5・6年生 5名がメンバー代表で出席。並木市長が感謝状を代読し、金子教育長から「ぞうきりんのぬいぐるみ」が贈呈された。
その後歓談が行われ、メンバーから2年間にわたり県の催しに参加の際の思い出話などが語られ、楽しい時間が過ごされその後お開きになった。
期間が1年間延長となった為、予定外の活動になりご苦労が多かったことと思います。